10月21日(月)〜10月25日(金)[EA稼働推奨時間]
- 2019.10.20
- [週報]EA稼働時間
![10月21日(月)〜10月25日(金)[EA稼働推奨時間]](https://i1.wp.com/ksk303.com/wp-content/uploads/2019/10/500_F_132923538_2CJuHLg0VaNd8qo3DMUv5IUhGD8XX3RQ.jpg?resize=866%2C500&ssl=1)
どうもKSKです!
今日まで3泊4日で台湾旅行に行ってきました!
相場を忘れ、リフレッシュできたいい旅でした^^
さて、現実に戻り仕事しましょう_φ(・_・
先週の動き
先週はイギリスのEU離脱について、EUとイギリスが合意したというヘッドラインが流れ、一気にリスクオンに向かった相場でした。
僕は台湾にいたので波に乗れず、、、
しかし、先週の予想はほぼ的中した結果でしたね。
ユーロドル
日足は大陽線で雲を突き抜け、基準線、転換線も好転。
さらに陽線が3本連続で出現する赤三兵という買いサインも点灯しています。
が、さすがに上げすぎな相場形成なのと、すぐ上に170EMAがあること、週足では遅行戦の上にレンジの時期の足があることから、一旦揉むか、落ちるでしょう。
落ちるのを待ちながら26日先の雲が好転するのを待ち、そこを拾っていきたい相場です。
ちょうど、ブレグジットに関するニュースも出てますし。
1.10700~1.11070らへんまで下値は見た方が良さそうです。
このまま素直に上がっていくとは思えないですが、ショートは持てない相場かと思います。
(明日月曜日だけ朝イチで思いっきり売るのはアリかも。)
ポンド円
こちらは先週の予想が大的中。見事に135.4円の押し目が形成されました。
さて、日足では木曜の上ヒゲが気になります。
金曜はヘッドラインによる陽線形成なものの、水曜、木曜ともに上ヒゲを伴っているのは無視できません。
週足ではすぐ上に雲もあります。
このまま素直に上がってくれるかというと、そうとも言えないような感じ、、
週足転換線の136.6円あたりを意識しながらトレードしたいですね。
どっちみち、落ちた上で再び140円を超えてくるまでは本腰を入れてのロングはできないかなという印象です。
短期で、ロングから入るトレードを心がけます。
EA稼働時間
※KSKはこうやって回すよというものです。
利益の保証はできません。
10/21(月)
英国ヘッドラインで東京時間は荒れそうです。18時頃にオン。翌朝停止します。
10/22(火)
日本休場。17時頃から稼働。
10/23(水)
程よく指標があり、ナンピン系、両建て系は稼ぎ時と見ます。終日稼働。
10/24(木)
夜ECBがあるので、15時頃稼働停止。
10/25(金)
金曜日なので終日稼働停止。
今週は稼働時間が多いので、ガンガン稼いでもらいましょう。
裁量はスキャルピング、デイトレ気味なトレードが合いそうな気がします。
デイトレやスキャルピングは値幅が取れなくてつまらないので、KSKは「裁量よりEA重視」 な週にします。
.
-
前の記事
10月14日(月)〜10月19日(金)[EA稼働推奨時間] 2019.10.13
-
次の記事
10月28日(月)〜11月1日(金)[EA稼働推奨時間] 2019.10.27