[会員向け]教えていく内容
- 2018.04.30
- 未分類
![[会員向け]教えていく内容](https://i2.wp.com/ksk303.com/wp-content/uploads/2018/02/e32887bc7dcc21cc45986215a05085ac.png?resize=830%2C500&ssl=1)
*この記事は会員向けなので、一般の方が見てもわからないと思います。
概要の項目は書きますので、僕の手法を解読したいという方はがんばってください。
たぶん、直接聞かないとわからないと思いますが。笑
目的
現在みなさんにはEAを使ってもらったり、現段階で軽く教えてある水平ラインだったり、細かな相場観などを伝えていると思います(参加時期でずれあり)。
僕が目指すのは、昔リチャードデニスという伝説のトレーダーが育てたトレーダー集団「タートル」のようにみなさんになってもらうことです。
メインで教えるのは確かにFX市場におけるトレード技術ですが、この技術は間違いなく人生にも役立つし、少しでも豊かな生活を送るための糧となるでしょう。
全員がスーパートレーダーとなり脚光を浴びるとともに、僕を有名にしてください(笑)
トレードにおいては、具体的な手法は教えません。
たとえば車を運転する時、速く走る人、ドリフトする人、スーパーカーに乗る人、タクシーの運転手、それぞれ運転の技術は違いますよね。
でも土台には、エンジンの掛け方、ブレーキの踏み方、というかブレーキの場所、車のおおまかな仕組み等の知識が共通して存在しています。
僕が伝えるのはこの土台の部分です。
(もちろん土台の部分が固まってきたら、具体的な相談も乗りますが。)
逆に、この土台の部分がしっかり身につけば、十分な成績を挙げられるものだと僕は考えます。
ロクな知識も身につけず、ググった内容を鵜呑みにしてトレードをして痛い目を見る人を本当に数多く見てきました。
もちろん最初は損することもあるでしょう。
でもその損は、上記の退場者の損とは比べ物にならない程最低限で留められるはずです。
ぜひとも諦めず、一流のトレーダーになってください。
概要
教える項目は以下の通りで、順番通りにいきます。
間に細かな話を挟む可能性は大いにありますが。笑
1−1、FXの世界(ゼロサムゲーム)
1−2、ゲーム理論
2、水平線
3ー1、ダウ理論
3−2トレンドライン
3−3、波動論
4、リテスト
5、ローソク足自体の意味
7、移動平均線(SMAの本質)
8−1、グランビルの法則
8−2、グランビルの法則にみる市場心理
8−3、グランビルの法則の他の手法への応用
9、損切り
結構多いですが、講義は話し言葉で行いますし、全員が理解するまで何度でも徹底してやります。
何も考えなくても、たとえば飲みの席でもすらすら言えるようになるまで落とし込んでください。
すべての項目は独立してるようで必ずどこかで繋がります。
もやもやが一気にすっとなるような説明を目指します。
また、その日の相場次第では順番が前後する可能性もあります。
ぶっちゃけ、かなり難しいと思う。
内容は簡単なんですよ。ただ、僕の乱文が発動するおそれがありますので、結果難しくなるかもしれません。
また、人間はインプットだけじゃ自分の力にはできないようになってますので、1000円の証拠金でいいから必ず実際にトレードしながら理解を深めてください。
日程はおいおいグループ内でお知らせします。
本業のある中で大変だとは思いますが、よろしくお願いします。
- 前の記事
62EMAはなぜ優秀か暴いてみる。 2018.04.29
- 次の記事
2週間でなんと3000%!w 2018.05.08