XMのおすすめの口座の種類は?目的別に使い分けよう
- 2018.05.15
- FXで稼ぐ

XMの口座には3種類あり、それぞれ特徴が違います。
取引スタイルや自分の投資経験によって、随時使い分けていきましょう。
共通項目
XMにはスタンダード口座、ZERO口座、マイクロ口座という3種類の口座が用意されています。
それぞれメリットデメリットがあるんですが、共通の項目ももちろんあります。
・通貨はドル建て、ユーロ建て、円建ての3種類
・最大保有ポジションは200
・入金、出金の際の手数料は無料
・口座維持手数料ももちろん無料
・複数口座開設が可能
・スプレッドは変動する
・両建て可能(異なる口座間での両建ては禁止)
・スキャルピング可能
・ロスカット水準は証拠金維持率20%以下
・マージンコールは50%
・ゼロカットシステム採用の為、追証は一切なし
(詳しくはこちら)
・信託保全あり
・自動売買(EA)の稼働ができる
・無料VPS対応
・取引ツールはMT4かMT5
結構ありますね。笑
スキャルピング、両建てが可能というのは意外と知られていない気がします。
スタンダード口座
まずはスタンダード口座。
この口座は特に何もない、スタンダードな口座。笑
ロットは「1ロット=10万通貨」で最小取引ロットは「0.01ロット=1000通貨」となっています。
最大のロットは50ロットで500万通貨。
レバレッジ888倍だとおよそ1万円ちょいで1ロットの取引ができる(レートによる)ので、まぁ60万円もあれば、500万通貨という超スリリングな取引が楽しめます。
取引手数料は無料で、スプレッドがやや広めなのが難点。
だいたい1pips~2pipsくらいかな、、、
国内業者は0.3pipsとかが平均なので、慣れるまで大変だと思います。
あと、証拠金が200万円を超えるとレバレッジが200倍に抑えられます。
メリット
・高いレバレッジと高ロットによるハイレバ取引が可能
・スプレッドは広いが、あまり気にならないレベル
・最低入金額が500円なので、少ない証拠金から増やす楽しみが味わえる
・まぁ、スタンダードっていうぐらいだから、ここがいいよねってポイントはない。普通。
デメリット
・スキャルピングのトレーダーからすると、やはりスプレッドが気になる。
(1pipsの利益を狙うのにも、スプレッドを考慮すると3pips程度の値動きを待たなければならない)
・200万円以上の証拠金でレバレッジが抑えられる。
まぁ、とりあえずスタンダード口座は持っておいていいと思います。
スタンダードっていうぐらいだから。笑
マイクロ口座
マイクロ口座は「1ロット=1000通貨」の、まさにマイクロな口座。
最小取引ロットは0.01なので、なんと10通貨単位の取引ができる。ある意味すごい。
駆け出しトレーダーや、トレードにまわせるお金の少ない学生はこの口座を使うといいと思います。
どんなに少額でも、デモ口座でやるよりは間違いなく上達が早いので。
取引最大ロットは100ロット。
100ロット=100万通貨なので、スタンダード口座でいうと10ロット。
結構なハイレバトレードも楽しめる。
他は基本的にスタンダード口座と同じです。
ZERO口座
世のスキャルピングトレーダーがハマると抜け出せない口座がこのZERO(ゼロ)口座。
なんとこのZERO口座、基本的にスプレッドが0。笑
たまに広がりますが、国内業者のスプレッドと比べてもかなり狭い範囲です。
ただ、スプレッドが狭い代わりに、取引手数料というのを1ロット毎に片道500円引かれます。
つまり1ロット往復で1000円。
まぁ、スタンダード口座と同じで「1ロット=10万通貨」なので、1ロットで1pips抜ければ回収できますがw
また、自動売買システムのEAの稼働にもおすすめです。
彼らはスプレッドがあると若干成績が悪くなるので。
やはり暴力的なスプレッドなので、いろいろと制限があるのが難点。
まず最大レバレッジは500倍で、最低入金額は1万円。
CFD取引、いわゆる日経平均株価やダウ工業平均などの指数取引もできません。
また、XMの特徴であるボーナスクレジットも受け取れません。
メリット
・とにかくスプレッドが気にならない。
・本当、こんな口座が存在していていいのか、、、
・レバレッジ500倍の制限と最低入金額1万円は、ぶっちゃけあんまり気にならない
デメリット
・取引手数料の存在
・指数取引ができない
・ボーナスクレジットがない
まぁ、あんまりデメリットって思わないですよ、この辺は。本当に。
開設はこちら→ZeroスプレッドFX口座
タイプ別おすすめ口座タイプ
トレード経験ほぼなし。FXのデイトレに興味がある。
トレード経験がないということから、相場が読めないでしょう。
マイクロ口座で小さな金額で取引し、相場に慣れましょう。
また、デイトレということからZERO口座も特に旨味がありません。
ボーナスクレジットもつくので、マイクロ口座一択。
国内でガンガンスキャルピングしてました!海外FXは初めてです!
スキャルピング自体はどの口座も禁止されていないので、まずはハイレバの威力を見る為にスタンダード口座でしょう。
1pipsのスプレッドが気になるほど薄い利益を狙う手法の場合は、ZERO口座も検討しましょう。
EAを使いたいです!
スタンダード口座かZERO口座かの2択ですね。
EAのバックテストでスプレッドが広がると成績が悪くなるようなスキャル型等は、ZERO口座がいいでしょう。
EAの場合はリスク管理の徹底が大切なので20万円の証拠金でもロットは高くて0.1とかだと思います。
その場合1回1回のトレードの利益が少ないですよね。
そんな中での500円の手数料が気になる場合はスタンダードで。
大学生で、高校の時からトレードの勉強してました!国内業者で少額ですがデイトレもしてます!
はい、これは、昔の僕ですね。笑
トレードの勉強も長く国内業者でデイトレしてる方ならば、ある程度相場は読めるでしょう。
スタンダード口座一択です。
口座は複数持てる
口座は1人8口まで作れます。
なので、別にどの口座はどういうものかって調べるよりは、実際に作って試した方が早い気もします。
ちなみに僕はすべてスタンダード口座です。
まとめ
ZERO口座は中毒性あるから要注意ね( ´Д`)y━・~~
KSK愛用の証券会社はこちら
XMについてはこちら
当記事限定特典
この記事に巡り合った幸運なあなた!
当ブログ内のXMのリンクから口座開設された方限定で、オリジナルEAをお渡しします!
EAの詳細はこちら!
開設した口座番号とEA希望の旨を書いて下記フォームからメッセージを送ってください!
- 前の記事
[FX]「負けた理由を分析することが大切」の本当の意味とは。 2018.05.13
- 次の記事
出金して元本回収! 2018.05.15