まずは1年間チャートを見続けること
- 2018.06.19
- 未分類

FXも株も仮想通貨も、いわゆるギャンブル精神で参入してくる人が多い気がします。
たぶん参入してくる理由が、「億稼げる」から。
億を稼ぐと達人レベルで、相場だけではない様々なオファーがきたりします。
それはTVだったり雑誌だったりもするし、twitterのフォロワーやブログのアクセス数が爆発的に増えるから。
要は世間に自分の名を売るチャンスに恵まれ、それを見て投資を始めるひとが多いから。
でも待ってください。
投資家って本当にたくさんいて、その中で有名(=億超え)なのは一握りの人です。
その事実を知って退場する人もいれば負けじとがんばる人もいます。
今日はそんな負けじとがんばる人に向けた、一応先輩投資家からのアドバイスです。
まずは為替から
金融商品は数多くありますが、一般の人が手を出しやすいのはFXと株じゃないでしょうか。
仮想通貨市場はまだまだ安定していないし、オプションや債権はとっつきにくいと思います。
商品先物もなんとなく別枠と捉える人が多そう(最近原油先物にハマりました。あれ、いいよ)。
極論株かFX(為替)になるんですが、これはほぼ半々に分かれるでしょう。
個人的には最初はFXがいいと思います。
理由をいくつか挙げると
・証拠金が少なくて済む
・テクニカル分析が効きやすい
・仕手がない
・銘柄の選択肢が少なく簡潔
とかですね。
詳細は本題とずれるので割愛
チャートを1年間見続けること
最初の頃は資金力がないので、一度退場すると復帰するのも一苦労です。
それなのに高ロットで張ってしまうのが人の性。
10万円元手に10万通貨とかで張ったら一瞬で飛びます。
ここまではいいんです。
負けないと勝てるようになりませんから。
問題はそのあと。
退場して、チャートを見なくなる人が多すぎるんです。
非常にもったいないです。
FXなんてドル円、ユーロドル、ポンド円くらいでしょう。選択肢は。
それぞれの通貨ペアに値動きの特性があり、チャートを見続けることでその特性やチャートパターンなども見えてきます。
でも自分の証拠金が入ってないのにチャートを見るのはなんとなく面倒臭いですよね。
だからこそ、最初は10万円いれても1000通貨。
たしかに1円抜いてやっと1000円の儲けです。
億を夢見るともどかしく、つまらないかもしれませんがその小さな儲けを得る為に、逆に損も小さく抑え、とにかく長い期間チャートを見られるようにしましょう。
1年も見続ければ明確なエントリーポイントがわかるようになります。
2年見れば季節ごとの値動きの特徴もわかってきます。
3年見ればその頃には1000万円くらいは軽く稼げるでしょう。
今いっしょに仕事をさせてもらっている方が言ってました。
「4、5年やってる人で負け続けてる人はあまり見かけない」
それはつまりそういうことです。
駆け出しで一気に億稼ぐのは無理です。
レバレッジがたとえ1万倍だとしても、無理です。
でも、3年もチャートを見ていれば、的確な相場観を養えるし、「ここは勝負どころだ。高ロットで賭けよう」となって、数百万円の利確ができるようになります。
仮に1万円を100万円にしたとして100倍。
100万円を100倍にしたら1億円です。
数百万円の原資が作れれば、もう一回勝負をかければ億到達です。
たった2回の大相場。
1年に数回訪れる大相場を捕らえられるように、年中ずっとチャートを見続けてみてください。
しっかりとした知識、相場観、技術を磨けば、数年後には億に達するはずです。
数年勉強してるけど億稼げてないんだけど?
こういう人もいるでしょう。
でもそういう人はもう相場の知識は充分です。
もしかしたらステージが違うのかもしれません。
ドル円でしかやってないならポンドを触ってみる。
為替しかやってないなら先物を触ってみる。
株しかやってないなら日経平均の指数を触ってみる。
ちょっと違うところにいって大成功した人を多くみてきました。
トレードは難しいです。
でも、極めた時に得るものが大きいのもトレード。
1億稼げば5%の運用で年500万円の不労所得です(税金無視の場合)。
5%の運用なんて、数万円、数十万円を億にした運用に比べれば遥かに楽です。
諦めずにがんばってください。
相場の世界では、努力は報われます。
まとめ
昨日の群馬の地震、今朝の大阪の地震、被災した方のご無事をお祈りします。
ほんのわずかではありますが、寄付もしますし支援物資も送ります。
1日でも1時間でも1秒でも早く、皆様が普段の日常を取り戻せますように。
- 前の記事
手法の本を読んでも勝てない人が勝てるようになるたった1つの方法。 2018.06.17
- 次の記事
プロだって勝率は5割。[勝率にこだわるな] 2018.06.21