[#2]EAチャレンジ第0.5週目[10/10~10/12]
- 2018.10.13
- EAチャレンジ
![[#2]EAチャレンジ第0.5週目[10/10~10/12]](https://i2.wp.com/ksk303.com/wp-content/uploads/2018/10/pexels-photo-1329068.jpeg?resize=730%2C410&ssl=1)
早速EAチャレンジの報告です。
水曜日から開始したので、第1週ではなく第0.5週としました。笑
10/10
(下2つのBalanceとCreditは11日に記載)
EAチャレンジの記事を書いた直後にFlashes USDJPYがエントリーし、
5600円勝ち。
(Flashes for USDJPY
FXトレード日本一決定戦(WTC)ロビンスカップ準優勝のEA!8年以上右肩上がりのスキャルピングで相場のエッジを鮮やかに切り取る)
その後シンデレラがエントリー。
が、スワップの関係で-34円の微損。
10/11
(1番上の-34円は10日夜のCinderellaの微損)
この日はXMのIB報酬を少しだけ出金。
13430円と2694円分のクレジットが追加されました。
EAの取引はなし。
そういえばこの日、Cinderellaが大きな損切りを食らったそうですね。
僕の持っているCinderellaはユーロドルのみでしか動かないバージョンなので、特に損切りはありませんでした。
そしてこの夜、Cinderellaを複利設定に変更。Riskは20に設定しています。
10/12
この日はCinderellaのみ稼働。
1283円のプラス。
週間損益
EAによる純利益は6883円、スタート金額38,719円(ボーナス無視)に対し、17.7%増となりました。
そして本日、IB報酬と元本の回収の為2万円を出金。
ボーナスも7541円消滅。
来週は38,596円、ボーナス込みで53,148円でのスタートです。
来週の設定
特に変更なし!
引き続き見守ります。
そういえば、なんでHiatusがないの?
この質問来そうなんで先に答えておきます。
僕が、自身のオリジナルEAであるHiatusを今回のチャレンジに使ってないのはなぜか。
ずばり、証拠金がもたないからです。
Hiatus単体での稼働ならいいんですが、ポートフォリオの一角として使うと少額口座ではやや不安があるんです。
ちなみに単体運用では、今月に入ってから既に20万円弱儲けております。
証拠金100万円の0.1ロット設定ですが、20%ですね。
(10万円につき0.01Lot設定のルール通り)
口座が成長し、それなりの証拠金が揃ってきたら追加する予定です。
欲しい方はこちらから。完全無料です。
KSKのEAポートフォリオはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 前の記事
HOLY GRAILのショートしかしない件について。 2018.10.11
- 次の記事
HOLY GRAILがまさかの販売停止!笑 2018.10.14