暇だからKSKの生活スタイルを書いてみる。
- 2018.10.30
- 未分類

ものっそい暇。
本当に。
ブログのネタも最近はいまいち思いつかないし。
久々にマジで何もやることがない1日を過ごしております。
というわけで、今日はKSKの1日についてという誰得?なことを書いていきたいと思います。
興味のあるあなたは変人なので自覚してくださいね。
KSKの仕事
生活スタイルってのは大方、仕事に左右されるものです。
それは、仕事は収入源なので、それを中心に1日を組み立てなければいけないから。
ではここで、KSKの収入源となっている仕事についておさらいしましょう。
・FX、株などの投資
・EAの開発
・クライアントからのEA精査などの依頼
・ブログ(アフィリエイト)
・以前の職場でのアルバイト
おおまかに分けると以上です。
投資系はスマホ、PCを10分くらい見れば終わりです。
要は時間をあまり割きません。
EA開発も、LINEでエンジニアさんやチームとやりとりするだけなので、特に時間はかかりません。でもたまーに、打ち合わせとかします。
EA精査依頼は、つまりそのままブログのネタになり、そのブログは1記事あたり短くて1時間、この記事やこんな記事は画像編集やアフィリンクのコピペとか細々した作業もあるので5時間とかかかります。平均して2時間としておきましょう。
以前の職場でのアルバイト、これがなんだかんだ一番時間かかります。拘束されるわけですから。
でも、会社の現場ってのは経済の最前線なので、決しておろそかにはできません。
それに労働収入って、意外と重宝します。
他の収入が不安定なので、毎月まとまった額が確実に入るっていうのは精神衛生上かなり良いことだし、その安心があるから、他の仕事もアグレッシブにこなせます。
KSKの1日
では、その拘束されるアルバイトのある日とない日、
アルバイトのない日はさらに、打ち合わせ等がある日とない日の3種類の1日を紹介しましょう。
アルバイトの日
8:45
目覚める。
LINE、着信を確認し、日経平均寄り付きを見守る。
この日に買いたい銘柄があれば、板を見て注文。
MT4を開いてポジ確認。場合により決済。
EAチャレンジ中なので新規ポジは打ちません。
ちなみにこの間、ずっと布団の中でもごもごしてます。
市場がお休みの土日祝日でも、必ずこの時間に起きます。もはや職業病に近い。
9:00過ぎ
二度寝。毎日二度寝します。うん。
12:00
本格的に起床。
日経平均とMT4をチラ見。
着替えてまず洗濯機を回します。ちなみに基本上裸で寝てます。はい。
朝ごはんですが、最近はミックスナッツを朝ごはん代わりにしています。
変に時間かからないし、何か作業しながらポリポリできるから便利。腹持ちもいいし。
ブログがサーバーエラー出てないか、VPSが正常に動作しているかなど確認して、アフィリエイトの報酬額を確認。ニヤニヤします。時にはがっかりすることも。
13:00
KSKはタオル類と衣類を別々に洗濯するので、この頃やっと干し終えます。
ちなみに高校の同級生と同居していますが、基本家事はKSKの仕事です。向こうは立派にサラリーマンやってるので。
干し終えたら、ベランダで一服( ´Д`)y━・~~。気温を確認し、1日の予定、やらなきゃいけないことを思い出し、忘れます。笑
その後瞑想。意外でしょ。実は何年も続けてたりするんだよ。
その日の気分だけど、短くて5分。長ければ30分とか。
昔古武術の道場通ってたから、その名残だったりする。
瞑想しないと頭すっきりしないから、なんか不快な1日になっちゃう。
13:30
家を出る。
駅まではその日の気分でチャリだったり歩きだったりタクシーだったりする。
電車内ではLINE返したり本読んだりしてる。
イヤホンからは最近ならウルトラのアフロジャックを延々リピート。
EDMかケツメイシをよく聞いてる。
15:00
職場到着。
仕事中も随時LINE返したり電話したりしてる。
他のスタッフ皆KSKの仕事を理解してくれているから、意外ととやかくは言われない。たまに嫌な顔されるけど、気にしない。
21:00
アルバイト終了。職場を出る。
22:30
自宅の最寄り駅に到着。
たいてい1件は飲みに行く。
バーか、小さな居酒屋が多いかな。
そこで飲み仲間が増えたり、良い時は仕事に繋がることもある。
この時間からLINEが活発になり、頭使うから結局酔えない。
24:00
帰宅。洗濯物畳んで、シャワー浴びて、同居人と遊ぶ。
最近はモンハンか遊戯王。
同居人が帰ってこない日はこの時間からネットフリックス。
26:00(2:00)
ネットフリックスタイム。
基本ドラマ。最近はブレイキング・バッド。
何も観たいものがない時は、「13の理由」か「ビリオンズ」か「プリズンブレイク」をリピートする。
片手間でEAチャレンジのその日分を書いて、その日のレシート、領収書をチェックして手帳に書く。
自分の出費を把握するのは大事。これも6年くらい続けてる。
もちろん、酒も飲む。
自制するようにしてるけど、だいたいウイスキー半瓶ほど嗜む。
あ、24時間PCでチャート開いてるから、ちらちら見てるよ。
28:00(4:00頃)
寝る。でも布団に入ってからアプリのゲームやるから、なんだかんだ寝るのは5時頃だと思う。
朝日が出る前に寝るようにしてる。
アルバイトなし、打ち合わせアリの日
13時までは一緒。
打ち合わせ他様々な予定も、基本的に夕方以降にまとめてる。
ライブとかイベントとか、朝早い打ち合わせの日は、9時に目覚めた時に起床して、洗濯しないで家を出る。
でも、ベランダでの一服と瞑想は欠かさずするよ。
打ち合わせ
時と場合とメンツによるけど、打ち合わせは基本15時か16時スタート。
打ち合わせ中はLINEも電話も無視。
場所によるけど、あればミルクレープを必ず食べる。女子力高いっしょ。
あと、ウイスキーがあれば、飲む。女子力(?)。
18:00
打ち合わせ終了。
高確率でそのメンツとそのまま飲みに行く。
朝までいくこともあれば、21:00くらいに帰宅する場合も。
帰宅後
朝まで飲まなかった場合は、ちゃんと帰ってくる。
終電逃したら飲むかデリヘルかって感じ。
無事に帰宅したら、洗濯機を回しながら、ネットフリックスを観ながら、手帳に出費をまとめて、MT4確認。
夜中に洗濯機を回すなって?
大丈夫。角部屋だし、音漏れ、振動にはちゃんと気使ってるから。
洗濯終わったらひたすらネットフリックス。
観ながら、ストレッチしたり筋トレしたり、爪にやすりがけしたりとか、体のメンテナンスする。
打ち合わせって良い感じに日程に間が空くから、打ち合わせの日は体のメンテナンスすることにしてる。
28:00
寝る。筋トレとストレッチが効いてるのか、打ち合わせあった日は即効で眠れてる気がする。
アルバイトなし、打ち合わせなしの日
だいたいこういう日の前夜は朝まで飲んでるので、起きるのが遅めです。
でもちゃんと9時前に1回目覚めますよ?
15:00
起床。朝に寝て、9時前に1回目覚めてるので、日付を確認する。日にちの感覚がずれるので。笑
起きたらいつも通り朝ごはんは適当に。最近はナッツね。
洗濯は本格的にする。シーツとか枕カバーとか、普段洗わないものも洗う。
日が出てれば布団も干す。最近は17時頃に日が沈むから、ほんの少しの時間だけど。干さないよりましでしょ。
次に掃除機をかける。
その次はトイレ掃除。この掃除関係は、何もない日はマストでやってる。
なんだかんだで18時頃になる。
18:00
ブログを書き溜める。
合間に洗濯物畳んだり、らーめん食べに行ったりする。
22:00
ブログ書くのに疲れてくるから、この時間に手つけてる記事で最後にしようと決める。
書き終わり次第、晩酌。
だいたい3記事、多い時は4記事くらい仕上げる。
後日、だいたい1記事はボツになるけど。笑
24:00
ネットフリックスタイムスタート。
28:00
寝る。
けど、15時くらいまで寝てたからたいてい眠くない。
だから、金融犯罪の事件のWikipediaとか読む。そのうち寝てる。
ちなみにこの日も、ベランダでの一服と瞑想は欠かさないし、随時LINE、電話の応答をしています。
とてもトレーダーとは思えないでしょう。
専業トレーダーとか、フリーランスとして生きていきたい人からするととんでもない毎日を過ごしてると思われそうですね。
早寝早起き、9時ー15時はPC前に張り付きとか思われてそうです。
残念ながらKSKは株は配当優待目当てだからデイトレはしないし、FXはEA任せだし為替が動くのは夜だから、夜型の生活です。
これから専業になる、フリーランスになる人は、「こういう生活してんのねお前は」ぐらいに思ってもらえたらOKです。
まとめ
いや、まじ、誰得wwww
- 前の記事
[#6]11月がやってくる!なんのEA追加しようかな!! 2018.10.29
- 次の記事
常時SSL化しました。 2018.10.31