[#11]EAチャレンジ第5週目結果報告[11/5~11/9]
- 2018.11.10
- EAチャレンジ
![[#11]EAチャレンジ第5週目結果報告[11/5~11/9]](https://i2.wp.com/ksk303.com/wp-content/uploads/2018/10/pexels-photo-1329068.jpeg?resize=730%2C410&ssl=1)
早いもんでもう5週目!
ほんと、時間が経つのって早い…。
僕、いま23歳なんですけど、この23年間一瞬だったわけですよ。
そうなると、次の23年間も一瞬で過ぎるってことだと思うんです。
でも23年後は46歳で、その頃にはリタイアしていたいわけです。
となると、これから一瞬で過ぎるであろう23年間、決して無駄にできる時間なんてないんだなぁ。と思います。
…はい、5週目報告です。
11/5
なんとトレードなし!笑
正確には、決済なしって感じです。
BeatriceDELTA2は今週はロング。
人によってはショートの人もいたみたいで、原因はエントリーの時間差とのこと。
正しくエントリーしていればショートで、30分後くらいに遅刻してエントリーした人はロングだったみたいです。
なのでうちの子も遅刻組。遅刻とはまったく…持ち主に似るのか?
で、日本時間で日付が代わって朝4時頃に、Pips miner snipeが初出動!
BeatriceDELTA2もいい感じの含み益を抱え、Pips miner snipe初出動したところで寝落ちしました。
この日は損益0円!
11/6
夜、米中間選挙が始まるこの日。
Twitterでも書いた通り、EAトレーダー界隈の多くの方がEAを止める中、僕はあえて回しっぱなしでいきます。
米中間選挙でEAトレーダーの方は大半が止めるみたいだから、あえて稼働しっぱなしでいきます。
あ、週間損益アップしました。https://t.co/KEWVDHMu9J— KSK(クスク) (@KSK_technical) 2018年11月4日
で、この日。
新規のエントリーなく、BeatriceDELTA2がトレール後のSLにかかり利確。
Pips miner snipeは残念ながら初出勤は微負け。
Flashesドル円も微損。
BeatriceDELTA2に関しては、ユーロドルが綺麗なダブルトップを描いていたので、てっぺんで裁量利確するべきでした。ちょっと悔やまれる…。
それにしてもCinderellaパイセンが動かないですね。
彼女はニュースフィルター積んでるので、選挙の影に隠れて指標満載の今週はあまり動かないかもしれません。
計+96円
11/7
さて米中間選挙開票日。
市場の予想通りの結果になったみたいですね。
為替はヘッドラインに振り回される展開となっていましたが、EAチャレンジ口座には特に影響はありませんでした。
朝から日中にかけてPips miner snipeがサクッと動いて+590円
こいつやっぱり強いな…。
その後Cinderellaがサクッと312円利確。
ボーナスが減っているのは、11/8分に書きます。笑
で、なんだかんだでボーナス込み残高が2万円を超えていることに気づき、ロットを変更。
pips miner snipe がやはりできるヤツということがわかったので、0.02→0.05に。
稼ぎ頭のCinderellaさんは0.02→0.04に。
BeatriceDELTA2を除くと、Cinderellaが一番保有時間が長い可能性がある為、Cinderellaが最大ポジ(7発)を保有した上で、各EAがポジションを持っても証拠金がかつかつにならない程度の設定をしたつもりです。
Flashesドル円がいまいち特性がわかっていないので、こちらは0.05のまま様子見。
コイツだけは僕が見てる時にエントリーしてくれないんですよね…。
11/8
昨晩という形になりますが、謎に1万円を出金。
たぶん、酔っ払った結果の奇行です。笑
Flasfesドル円が2回出動。計+180円
11/9
早朝、Cinderellaさんが出動。+1576円
その後謎に1万円出金したのを戻そうとしたら、勢いあまって3万円入金。笑
いまのところ、口座内入金元本は2万円ですね。
証拠金が4万円、ボーナス込みで5万円。
ゼロカット以前の数字になったのでロットを大きく変更。
Flashesドル円 0.05→0.2
BeatriceDELTA2 0.07→0.1
Cinderella 0.04→0.1
Pips miner snipe →0.05→0.1
なんでこんなめんどくさいことしてるんだ俺…。
で、高ロットでのエントリーを楽しみにしてたらそのままノートレードでフィニッシュ。
結果発表
今週のEAの損益は、+2756円でした!
今週は入金が2万円なので、週初め残高1万円ちょいなので、週利8%程度ってところですね。
十分でしょう( ´Д`)y━・~~
累計
先週までの累計は何かが違っているみたいで、正確にはこんな感じです。
初期証拠金→38,719円
EA総利益→93,032円
利益率→およそ233%
出金→136,894円
おそらく、一度IB報酬を一緒にしてしまった為、狂ったのだと思われます。
今週の感想
トレードが少なかった印象。
やはり中間選挙絡みで複雑な動きをしたのでEA側で回避していたのでしょう。
来週のLot設定
Flashesドル円 0.05→0.2
BeatriceDELTA2 0.07→0.1
Cinderella 0.04→0.1
Pips miner snipe →0.05→0.1
先述の通り。
KSKが使っているEAが欲しい方はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Cinderellaについては、ノマドワーカーすずさんのブログを参考にするといいかもです。
EAのセッティングについてはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ksk303.com/2018/08/25/post-597/
- 前の記事
[#10]なにやらFX7が凄いぞ!? 2018.11.10
- 次の記事
記事のネタ大募集!!! 2018.11.12