1月13日(月)〜1月17日(金)[週展望&EA稼働推奨時間]
- 2020.01.12
- [週報]EA稼働時間
![1月13日(月)〜1月17日(金)[週展望&EA稼働推奨時間]](https://i0.wp.com/ksk303.com/wp-content/uploads/2019/10/500_F_132923538_2CJuHLg0VaNd8qo3DMUv5IUhGD8XX3RQ.jpg?resize=866%2C500&ssl=1)
どうもKSKです!
私事ですが、今日はこれから幕張、東京に行ってそのまま2泊しなきゃなので、どたばた更新でいきます!
さぁ、いこう!やろう!バチっといこう!ね!ほら!さぁ!いこう!
先週の振り返り&週展望
先週はイランとアメリカの戦争するんじゃないかニュースでの相場展開となりました。
結構荒れていましたねぇ。
ドル円
ドル円は先週、「108.3円にストップを置いて」「売り先行」と書きました。
戦争リスクで強烈な下落があったものの、結果としては真逆。
大きく上昇した結果となりました。
日足では、4日連続陽線からの金曜にたくり足の形で終了。
戦争リスクでの大きな下ひげが、結果的には雲が強いという事実を示しています。
2本の先行スパン、基準線、転換線が重なったまま推移し、170EMAもヨコヨコ。
とりあえずは、どう見ても109.7円に硬いラインがありそうですね。
1時間足は後半になるにつれ値幅が縮小。
最後は基準線、転換線が重なり、ヨコヨコで終了。
今週は、109.7円を背に売るのがセオリーでしょう。
ただし、109.7円を抜けたらかなり強いんじゃないかとも思います。
雲が好転するのか、逆転するのかをよく見ながら、109.7円を超えたら一度は様子見するのが吉かと思います。
トレンドについていくのは、諸々の条件が揃ってからでも遅くないと思いますし。
ユーロドル
ユーロドルは先週、「1時間足の雲の再好転で買い」と書きました。
予想通り再好転で上がりはしましたが、またすぐ落ちた形となりました。
日足では、木曜に十字足を引き、金曜に小さく上げて終了。
170EMA、転換線、基準線の下まで潜ったものの、その3本はヨコヨコです。
1時間足は、再好転後、再逆転。
だらだらと落ちた後、最後は雲が閉じて終了。
さて、今週はぱっと見買い先行でいきたい形ですね。
日足での木曜十字足、1時間足での再好転が買いサインに見えますね。
ただし、日足では170EMA、転換線、基準線が上にいるので、この3本を素直に抜けるかも重要です。
1.1065ドルにストップを置いて、その3本を抜けることを祈りつつ、買っていきたいと思います。
ポンドドル
ポンドドルは先週、「スイング気味に売っていく」と書きました。
結果としては正解でしたが、にしても値動きが小さい!!
日足では、月曜にちょっと上げて、そこからグダグダ下げて、金曜には十字という形。
一旦、今売っているポジションは建値にストップを移動した方が良さそうですね。
雲がちょっと好転しているのがかなり気になるところですが、薄いので信用度は低そうです。
先週のシナリオを継続し、なるべく引きつけて売っていきたいところですね。
1時間足も、雲が閉じて好転しそうです。
これがもし好転すると、まさに再好転は最高点ですので、上昇トレンドに回帰という形になりますね。
日足基準線と先週の高値が重なる1.321ドルを背に、売っていきたいところです。
もし上昇して損切りにかかった場合、ドテンはせずに先々週高値の1.3284ドルを抜けるかどうかに注目したいところです。
もし抜けたら、素直についていくのが吉だと思います。
EA稼働時間
※KSKはこうやって回すよというものです。
利益の保証はできません。
1月13日(月)
日本休場。
18時頃から稼働。
1月14日(火)
夜、米CPI。
17時停止。
1月15日(水)
終日稼働
1月16日(木)
夜、米指標にラガルドECB総裁発言。
17時に停止。
1月17日(金)
19時にEU指標&金曜。
15時に停止。
先週のトレード結果
先週は稼働時間が少なく、あまり利益が多くないので、非掲載にします。
イラン、アメリカ
おおごとにならずよかったですね。
イランが誤認して撃ち落としたウクライナ航空の旅客機、不憫でなりません。
冥福をお祈りいたします。
ゴーンさん
結果、何がしたかったん?て感じです。
日本の政府関係者の名前が出なかったのは、日本からレバノン政府にお達しがいったんでしょうね。
権力の世界は闇が深いですね。
オーストラリア
とんでもないことになっています。
もう、全土が燃え尽きるまで鎮火しないんじゃないでしょうか?
経済的ダメージも免れないでしょう。
一刻も早く普通の生活が戻ることをお祈りいたします。
まとめ
やっと本格的に相場再開ですね!
今年も気合い入れていきましょう!
- 前の記事
1月6日(月)〜1月10日(金)[週展望&EA稼働推奨時間] 2020.01.04
- 次の記事
オメガプロって知ってる?[概要編] 2020.01.18