6月1日(月)〜6月5日(金)[週展望&EA稼働推奨時間]
- 2020.05.31
- [週報]EA稼働時間
![6月1日(月)〜6月5日(金)[週展望&EA稼働推奨時間]](https://i1.wp.com/ksk303.com/wp-content/uploads/2020/05/pexels-photo-768472.jpeg?resize=890%2C500&ssl=1)
どうもKSKです!
さてさて、5月も終わり。
夏に遊ぶお金を貯め始めなければいけません。
気合いいれていきましょう^^
先週の予想答えあわせ&週展望
先週は緊急事態宣言が解除され、月末という要因も相まって、市場には様子見ムードが広まった印象です。
ドル円
さて、ドル円は先週、
「基本は手出し無用」
「下は105.97円、上は108.12円の幅とし、ブレイクで入っていきたい」
としました。
どちらに達することもなく、レンジの様相でしたね。
金曜にある程度動きがあったものの、「だからどうした」というレベルでした。
なんの感想もありません。笑
今週はレンジの下限を金曜安値とし、
107.08円~108円ブレイクで入っていきたい感じです。
雇用統計を控えているので、引き続き小動きになる予感がしますが、、、
ユーロドル
ユーロドルは先週、
「引き続き様子見」
「1.0765ドル〜1.1028ドルのレンジブレイクは入りたい」
「上にブレイクした場合はストップを深めにして、長めに持ちたい」
としました。
結果、木曜に上にブレイク。
金曜はやや押し戻されたものの、陽線で引けています。
1時間足は一旦休憩かな?
日足では、雲も好転、それもいい感じの開き具合、基準線、転換線ともに上向き、遅行線も軽く抜けられそう、170EMAも上向きになりかけということで、バシバシ買っていきたいところ。
金曜高値の1.1146ドル突破でピラミッディングが良さげです。
一応、金曜高値は3月高値のラインがあるので、若干揉んでも予想内。
結果損切りに終わっても、ここはリスクを取るべき場面だと思います。
ポンドドル
ポンドドルは先週、
「売り続行」
「1.2077ドル割れで本格売り」
としました。
まさかの上でしたね。
日足基準線が上向かないからか、1.237ドル付近が重い印象です。
今週は一旦は様子見ですね。
日足基準線が上向いた上で1.24ドル突破で買っていきたい場面です。
EA稼働時間
※KSKはこうやって回すよというものです。
安全の保証はできません。
6月1日(月)
夜、米ISM。16時停止。
6月2日(火)
終日稼働。
6月3日(水)
米ADP雇用統計。16時停止。
6月4日(木)
ECB政策金利、ラガルドさん会見。16時停止。
6月5日(金)
雇用統計&金曜。終日停止。
先週のトレード結果
↑1万円チャレンジ(リアル口座)
↑Hiatus(公開口座)
↑Oulanos(公開口座)
↑Hiatus改良型(試験口座)
1万円チャレンジ
↑さっき載せたのと同じだよ。
ダメダメですね。笑
スキャル、デイトレ、なぜこんなに難しいのか、、、
こんなに負けても心が折れないのは、一応、専業になるまでの修行期間をこなしたからかな( ´Д`)y━・~~
累計
入金→14万円
出金→17万円
合計→+3万円
OMEGA PRO
宝くじの案件ですね。
もう、名前も出すことにしました。笑
↓先週からのコピペ
パスワード付きで詳細を書いています。(リンクはこちら)
もう一度概要記事を読んで、気になる人はLINEでパスワードを聞いてください。
僕が主催するサポートグループも作りました。
登録だけしてもらえれば、入金前にあらゆる疑問を解消いたします。
あ、試しに利益を出金してみました。
たった1万円ではありますが、出金されるという実績確認はできました。
近いうち、KSK主催のキャンペーンを催す予定ですので、お楽しみに^^
コロナウイルス
緊急事態宣言が解除されましたね。
ウイルスに対する行動(手洗いうがいの徹底等)が周知され、習慣化してきました。
だからと言って油断は禁物。
個人的には、確実に第2波は来ると思っています。
だって、人類はウイルスに勝ったことはないんだもの。(ペストとか昔の凶悪なウイルスは、その地域の人が死にすぎて感染する先がなくなったから収束したに過ぎない)
昔とは違い、今や世界のどこに行っても人がいる時代。
ウイルス側で静かになるのを待つような対策は間違いでしょう。
決して油断して、夏に遊び呆けてはいけないと思います。
まとめ
SEKIROは葦名弦一郎で詰まりました。
だれかコツ教えて、、、( ´Д`)y━・~~
- 前の記事
5月25日(月)〜5月29日(金)[週展望&EA稼働推奨時間] 2020.05.23
- 次の記事
6月8日(月)〜6月12日(金)[週展望&EA稼働推奨時間] 2020.06.06