8月3日(月)〜8月7日(金)[週展望&EA稼働推奨時間]
- 2020.08.02
- [週報]EA稼働時間
![8月3日(月)〜8月7日(金)[週展望&EA稼働推奨時間]](https://i2.wp.com/ksk303.com/wp-content/uploads/2020/05/pexels-photo-768472.jpeg?resize=890%2C500&ssl=1)
どうもKSKです!
梅雨明けは8月になるとのことで、異常気象が心配ですね、、、
先週の予想答えあわせ&週展望
先週もよく動きましたね!
だがしかし、株は非常に静かでした。
一言に「閑散相場」では片付けられないような雰囲気はありますね。
※分析通貨ペアは要望があれば追加します。容赦無くお伝えください。
(めんどくさいので最大でも7通貨ペアまでにします。)
ドル円
さて、ドル円は先週、
「引き続き売り先行」
「105.67円割れで本格売り」
としました。
見事に下方向へスタート。
気持ちのいい相場でした。
さすがに下げすぎたのか、金曜は強烈な買い戻しが入りました。
人によっては建値ストップになってしまったかもしれませんね。
単純に106.1円へのリテストではないかと思いますが、1時間足は170EMAを超えて引けているので、あからさまに売っていくというのはやりづらいですね。
週足も下ヒゲが強烈です。
今週は無理せず一旦様子見が平和でしょう。
一応、104.13円割れで売る準備はしておきますかね。
あまり買うのは苦手な相場かなぁ。
ここで買えればうまいんだろうけど、、、
こればっかりは好みの問題ですね。
ユーロドル
ユーロドルは先週、
「買い先行」
「拾うタイミングはしっかり見極めたい」
としました。
緩やかで綺麗なトレンドでした。
終値ベースでも150pips程度の獲得でしたね。
1時間足は引け間際で雲を下抜けるという、突如トレンドの終焉を感じさせるチャートとなっています。
さて、今週は入るなら買いからかなと思いますが、金曜の上ヒゲ陰線の存在は大きいですね。
1.1908ドル突破で買いたいですが、超えられないようなら一旦目線をフラットにして、売りにも対応できるようにしたいところ。
売るなら1.173ドル割れかなと思いますが、170EMAが下にいるので、ちょっと嫌な感じもしますね。
ポンドドル
ポンドドルは先週、
「買い先行の目線にせざるをえない」
「上に飛んでいく予兆なんじゃないか」
「軽く買っておいて、落ちたら拾う、6月高値の1.283ドルブレイクで買う」
「取れたら大きいのは一目瞭然。果敢にリスクを取っていく」
としました。
見事なトレンド。
金曜のピンバーの終値ベースでも300pips抜けてます。
1時間足は遅行線が絡んできて、基準線、転換線も逆転してしまっています。
一旦は調整に入るのかな?といった感じ。
さて、金曜のピンバーから見て、今週はショート先行で軽めに取れるかな?
という感じがします。
ただ、あくまでトレンドは上なので、くれぐれも慎重に。
1.3175ドルをストップに売り、小刻みにトレールしていき、1.3175ドルを超えるようならドテンロングみたいな感じが良さそうです。
EA稼働時間
※KSKはこうやって回すよというものです。
安全の保証はできません。
8月3日(月)
夜、米ISM。15時停止。
8月4日(火)
終日稼働。
8月5日(水)
米ADP。15時停止。
8月6日(木)
終日稼働。
8月7日(金)
米雇用統計。終日停止。
先週のトレード結果
↑1万円チャレンジ(リアル口座)
↑Hiatus(公開口座)
↑新型Hiatus(動作確認)
↑Ouranos(公開口座)
Hiatusまじどした。
Ouranosは復調傾向にありますね。
1万円チャレンジ
壮絶な週でした。
ゴールドで10万勝ってゴールドで10万負けるという、、、
週単位で見るとただのへたくそな結果になっていますが、10万円増えた時に、ロットを大きくして1つ気付きがありました。
スキャル、デイトレはある程度ロットが大きくないとダメだと。
文字で見ると簡単そうだけど、体験するのは大事。
いい気付きでした。
スキャルパーってすごいなぁ。
累計
入金→20万円
出金→17万円
合計→−3万円
※先週から変更なし
OMEGA PRO
パスワード付きで詳細を書いています。(リンクはこちら)
もう一度概要記事を読んで、気になる人はLINEでパスワードを聞いてください。
イギリスのFCA(日本でいう金融庁)の認可が降りた模様です。
KSKの紹介で参加してくれた方には、特典として、表で出回っていない案件を共有しています。
コロナ
予想通り、沖縄はすごいことになっていますね。
国としては緊急事態宣言とか出して経済ダメージを受けるのも嫌だけど、これ以上感染者が増えるとそうせざるを得なく、なかなか難しい局面に差し掛かっているのでしょう。
僕らにできることは、とにかく手洗いうがい、消毒液を見かけたら消毒。
もう、そういう基本的なことを徹底するしかないんじゃないでしょうか。
実際、こんなに遊び回ってるKSKも、感染していませんし。
居酒屋はしごする時、緑茶でうがいするほどの徹底ぶりですから。笑
投資
KSKは実家が農家ということもあって、学生時代は朝仕事してから学校へ行き、帰ってきてから仕事して。休日はもちろん1日仕事で。小遣いは時給制。使う暇は皆無。
という生活を物心ついたころから強いられていたので、とにかく昔から労働したくない欲が凄かったのです。
株、FXを始めたのも必然。
でも一応、社会を見なきゃなと思って1年ほど就職していた時もありました。
投資で生きるっていうのは至難の技です。
大きな資本がない限り、キャピタルゲイン(差益)を狙わなきゃいけない為、トレードは必須だし、それをするには並の学習意欲じゃたりません。
今でもまだ案件捌いたりしないと食いっぱぐれますが、やっとこさ配当だけでも同世代の平均年収より多い金額を得られています。
本当に大変だったし、周りからは「そんなのやめとけ」とか後ろ指指され続けて友達なんてほぼゼロ。
でも、コロナを見ていて思うのです。
本当に、正しい道を歩めたのではないかと。
生活すべてを投資に注ぐのは違うと思うし、借金してトレードなんて、スリル満点だったけどおすすめはしません。
でも、サラリーマンでも公務員でも、ある程度の投資をするのは大切なんじゃないでしょうか。
億までいかずとも、数千万円を50歳までに作っておく。
5000万円だって、年利5%で回せば250万円です。
労働収入と別で250万円も入ってきたら、それは素晴らしいことではないでしょうか。
それには、単純に株や為替だけではなく、端的な例を出すとオメガプロとか、怪しい案件にもちょっと手を出してみる。
10円だった頃のBTC、誰がどう見ても怪しい話でしたが、5万円だけでも買っておいた人がどうなったかはこのブログを見ているあなたならご存知でしょう。
今までに言われていた、いわゆる正統な投資。株とか投資信託とか。
それだけじゃ数千万できた頃には老いてます。
怪しい話に果敢に乗っかって、儲けたらそれを株とか投資信託とか、正統な安全なところに投げればいいのではないかと思います。
と、最近、株とかFXとかで食えるのは才能だろ?俺には無理だよ。
って、「教えて」って言ってきた人に皮肉たっぷりで言われることが3回くらいあり、うーん。と思ったのでちょっと書いておきました。
稼ぎたいのに何もしない、諦めるってのはその時点で負けてますよ。
少なくとも僕はそう思います。
まとめ
早く上がりたいですねぇ( ´Д`)y━・~~
どこか離島で、ジェットの体験ツアーかなんかを経営しながら、昼間っから酒飲んで釣りして、のんびり生きていきたいです( ´Д`)y━・~~
.
-
前の記事
7月27日(月)〜7月31日(金)[週展望&EA稼働推奨時間] 2020.07.26
-
次の記事
8月10日(月)〜8月14日(金)[週展望&EA稼働推奨時間] 2020.08.08