10月26日(月)〜10月30日(金)[為替週間予想]
- 2020.10.25
- [週報]EA稼働時間
![10月26日(月)〜10月30日(金)[為替週間予想]](https://i2.wp.com/ksk303.com/wp-content/uploads/2020/05/pexels-photo-768472.jpeg?resize=890%2C500&ssl=1)
どうもKSKです!
今週はサクッといきます!
ちなみに今週は大統領選直前&月末です。
もう、めちゃくちゃ慎重に!!!
先週の予想答えあわせ&週展望
マザーズでサーキットブレーカーが発動したのは印象深いですが、目立ったニュースはそれくらいでしょうか?
日経平均もダウも大して動かず。
このチャートを見て何か感想を述べる方が無茶です。笑
ドル円
ドル円は先週、
「一旦目線をフラットに、動意付くまで様子見」
「104.95円割れでのショートは狙ってみても良さそう」
としました。
比較的予想通りでした。
104.95円は割ったものの、いまいち下がらない相場でした。
1時間足はこんな感じ。
ドンっと下げて、ゆっくり上がってレンジ気味。ドル円らしい動きですね。
さて、今週ですが、流れを引き継ぎ売るのか、まだまだレンジだと買うのかが悩ましい点です。
EMAの下にいることから、買いたい相場には見えませんが、しかしガツガツ売っていくのもなんかなぁ。という印象です。
ここは冷静に、水曜安値104.29円割れでの売りがいいんじゃないでしょうか。
ユーロドル
ユーロドルは先週、
「売っていくのが自然」
「1.1684ドル割れがあればそこで突っ込んでいく」
としました。
EMAというのは優秀なもので、EMAが上昇を示唆している限り、下よりも上にいきやすいんですよね。
これは売りを考えたKSKが悪いです。
(EMAについての記事もあります。読んでみてね。昔の記事だから文才やばいw)
どうもダウ理論と一目均衡表を使っていた癖が抜けず、インジケータを信じきることができていません。よくないですねぇ。
1時間足はパーフェクトオーダーを崩すも、再度持ち直しています。
さて、今週ですが、まぁ素直に買っていくのではないでしょうか。
SLはパラボリックとEMAの間、1.176ドルあたりでいいでしょう。
安値割れもあるし(←ほら。ダウ。)
ポンドドル
ポンドドルは先週、
「基本は様子見」
「1.286ドル割れでショートは見ておきたい」
としました。
うん、手出さなくて良かった。
日足はパラボリックが好転し、買っていけそうな展開になってきました。
1時間足が再度パーフェクトオーダーに戻り、パラボリックをブレイクしたら買っていきたいですね。
EA稼働時間
※KSKはこうやって回すよというものです。
安全の保証はできません。
特に今週は、大統領選直前&月末です。
基本は完全停止推奨です。
10月26日(月)
夜、米指標。16時停止。
10月27日(火)
終日稼働。
10月28日(水)
終日稼働。
10月29日(木)
世界のあちこちで指標多数。終日停止。
10月30日(金)
指標多数&金曜。終日停止。
先週のトレード結果
↑Hiatus(公開口座)
↑Ouranos(公開口座)
OMEGA PRO
僕がオメガに参加して1年が経ちました。
6万円入れた原資は、運用益を再投資して18万円程度になっていて、既に元本は出金済み。
詐欺との呼び声も高いですが、なんだかんだまだ続いてるし、元本回収済みでもう被害はないので、このまま続けていきます。
また、1年間精査し続けてきて、KSKの中では一定の信頼に値してきたので、今までパスワードをかけていた以下の詳細記事を開放しました。
もう一度概要記事を読んで、目を通してみてください。
アンチが湧くのは目に見えていますが、まぁそれはそれ一興ということで。
いつも言っていますが、
こういう怪しい案件でまとまった資産を作り、
それを株とかの伝統的な手法で増やすのが、手っ取り早くお金持ちになる方法だとKSKは思っています。
KSKの紹介で参加してくれた方には、特典として表で出回っていない案件、伝統的な固い手法も共有しています。
さっきのリンクから登録したら、LINEしてね^^
まとめ
今週は忙しいので、これにて失礼!!
.
-
前の記事
10月19日(月)〜10月23日(金)[為替週間予想] 2020.10.18
-
次の記事
【OMEGAPRO】運用を停止して出金してみた話 2020.10.31