[毎週更新] 今週の為替相場見通し[4月19日(月)〜4月23日(金)]
- 2021.04.18
- [週報]EA稼働時間
![[毎週更新] 今週の為替相場見通し[4月19日(月)〜4月23日(金)]](https://i2.wp.com/ksk303.com/wp-content/uploads/2020/12/shinbunGFVL9681_TP_V.jpg?resize=890%2C500&ssl=1)
どうもKSKです!
週間の為替相場見通しいきましょう!
毎週更新しているので、定期的に見てね^^
※手元にチャートを用意すると、わかりやすいよ!
※先週の週報はこちらから
先週の予想答えあわせ&週展望
日経平均は依然ヨコヨコ。
レンジ状態です。
対してNYダウはまたもや高値を更新。強いですねぇ。
全体的に、金融相場から業績相場に移行した印象がありますね。
ドル円
さて、ドル円は先週、
「108.95円割れを撤退に、買っていって良さそう」
「割るなら、ドテン売り」
↓日足
引け値は108.77ということで、ダメダメですね。
↓1時間足
後から見るとよくわからんチャートですが、リアルタイムだと触りたくなるのよねぇ。
これが難しいトコロ。だからおもしろいんだけど。
さて今週は、
109.3円付近での動きを見たいところ。
反発なら肩が揃って三尊成立、売り相場です。
抜けるなら押し目だったねってことで買い。
とりあえずは様子見からスタートですかね。
ユロドル、ゴールドの形から下落がセオリーですが、流れが出てからでも遅くないでしょう。
ユーロドル
ユーロドルは先週、
「1.2を超えるまでは上昇トレンド転換には見えず、かといってすぐに売るのも気持ち悪い」
「1.185でサポレジ転換が起これば売ってみても良さそう」
「一旦は様子見でスタート」
としました。
↓日足
1.185はゆうゆうとブレイクし、1.2に迫る動きでした。
↓1時間足
今週は買い先行で入りたい形です。
ストップはやや広め、1.182あたりに置いて、引き付けて買っていきたいところです。
そこまでは下落しても逆三尊の形の可能性があるので、安易に切ると損切り貧乏になる予感。
1.2は大きな節目なので、超えたらストップ巻き込みと新規買いで大きく跳ねそうな雰囲気です。
ぜひとも取りたいところ。
負けても、それに見合う利益が取れそうなのでストップまでガンガン積んでいくのもおもしろそうです。
ポンドドル
ポンドドルは先週、
「売り目線で臨みたい」
「前回高値が1.393なので、ストップはここ」
「そこまで広いので安易に売れず、高いところがあれば売ってみたい」
としました。
↓日足
ストップには到達しませんでしたが、毛抜き底のような形を形成しやがったので、切りました。
↓1時間足
1時間足は一旦上昇に限界を感じさせる形で引けています。
さて、今週は買い一択ですね。
1週間に及ぶどっちつかずな動きから突如出現した下ヒゲ陽線(しかも上ヒゲなし!)は売り要因を一掃したように写ります。
また、現在の価格帯は2020年6月末から続く上昇トレンドライン近辺なんですよね。
逆三尊のような形も見え、買い根拠が圧倒的です。
開幕から買っていきたいところ。
ストップは安直に1.365でいいんじゃないでしょうか。
GOLD
「今週は様子見で始めたい」
「週足で見ると下降ボックスの形に見えるので、今週は下な感じもする」
「高値をどこにつけるかで戦略が変わる」
としました。
通貨がいまいちな動きを繰り返す中でゴールドだけは素直によく動き、
日々の相場観も通貨が「様子見」ばかりの中、ゴールドだけは明確に方向を出していました。
「相場観配信グループ」に入っている方は爆益だったんじゃないでしょうか。
とはいえ週報上では様子見としたので、勝率計算は引き分けにします。
↓日足
日足は重要ラインの1760ドルをブレイク、ひと月ぶりに動意付きました。
↓1時間足
今週は買い先行でいきたいところ。
短期では1760ドルへのリテストも完了しており、ガンガン上値を追っていける形になっています。
BTC
ビットコインは先週、
「・新規での買いは避ける」
「・下落に備える」
「・新規売りは5万ドル割れ」
としました。
↓日足
陽線を引いたかと思えば全戻し、強烈な売りサインになっていますね。
↓1時間足
で、まさに今日、暴落と。
まさか読者の中に新規買いした人はいないと思いますが、、、
世界での損切りは合計1兆円ということで、なかなかおもしろいですね。笑
いままでサポートがあった620万円前後のラインを割ってるので、しばらく上値を目指すのはキツそうです。
高いところがあれば売ってみたいですね。
週報の勝率
これまでの週報の、勝率の累計です。
条件
買い、売り、様子見の明確な表記に対しての結果。
買い予想で上がっていれば勝ち。
様子見の時はノーカウント。
「様子見だけど買い目線」は、レンジだったらノーカウント、上昇なら勝ち、下落だったら負けでカウント。
途中で銘柄が入れ替わったりしてるから、あくまで全体の勝率。
勝ち→129回
負け→68回
様子見→62回
勝率→約65%
EA稼働時間
※KSKはこうやって回すよというものです。
安全や利益の保証はできません。
※KSKのEAだけでなく、すべてのEAに通ずるものです。
4月19日(月)
終日稼働。
4月20日(火)
終日稼働。
4月21日(水)
終日稼働。
4月22日(木)
ECB制作金利。15時停止。
4月23日(金)
夜、米指標&金曜。18時停止。
オメガプロ
個人で100ドルから参加できるヘッジファンドというサービスです。
月利7~8%、複利で16ヶ月後3倍償還という内容。
KSKは複利で回すのはもちろん、単利でも回していて、毎月2万円くらいのお小遣いをここからもらっています。
気になる方は、まずは概要記事を読んで、その次に詳細記事を見てみてね^^
ちなみに、KSKの紹介で参加してくれた方には、LINEでのサポートはもちろん、オフ会やEAモニター、FX裁量のセミナー等、特典を多く差し上げたいと思います。
さっきの詳細記事のリンクから登録したら、LINEしてね^^
記事を読んでもよくわからんという人、信用できんの?という方には直接説明に伺うので、遠慮なくアポ取ってください^^
こんな人におすすめ!
・宝くじを毎年1万円以上買う人
・月会費がかからないMLMに興味がある人
・ヘッジファンドにお金を預ける感覚を知りたい人
・コロナで痛い目見て副収入を作りたい人
・本格的にビジネスを始めたくて、比較的良質な案件を探している人
セミナー告知
5月にOMEGAPROについてのセミナーを行います。
詳細は詰めていないのでまだ日程は未定ですが、やることは確定です。
また改めて告知いたします。
無料オープンチャット
この週報は毎週末に、「その週の為替相場見通し」を更新していますが、
毎日「その日の為替見通し」を配信する無料オープンチャットを作りました。
デイトレベースで誰かの相場観を参考にしたい方はぜひ。無料です。
松山英樹選手
マスターズ優勝、おめでとうございます。
まじで感動しました。
林に打ち込んでも木に跳ね返って出てきたり無茶苦茶なライからのアプローチで寄ったりと、完全に女神に愛されてましたね。
しかしあれね、ゴルフって、ミス前提のスポーツですね。
トレードでも、「もうちょいデモで練習してうまくなってから始める」っていう人よく見かけますが、そういう人って絶対大損するんですよね(経験済みw)
ゴルフもトレードも、「ミスして当たり前」なんだなって思います。
世界トップがドライバー曲げたりショートしたりするわけだから、我々一般人がナイスショットばかり打てるわけがないんですよね。
大事なのはトラブった時の対処法とナイスショットを打てた時の波の乗り方で。
これ、結構大事な考え方なんじゃないかと思います。
スティーブン・コーエンさんとかカーティス・フェイスさんとかも言ってるしね。
損しないトレーダーと稼げないトレーダーは同一人物って。
古閑美穂プロとか中井学プロも、
「毎回ナイスショット打てるほどうまくない」って言ってます。
何万球と打ち込んだプロでもそうなんだから、、、ね?
言いたいこと伝わったかな。笑
まとめ
コロナは全然収まりませんねぇ。
夏頃に居酒屋開ける予定なんだけど、どうしようかしら、、、( ´Д`)y━・~~
-
前の記事
[毎週更新] 今週の為替相場見通し[4月12日(月)〜4月16日(金)] 2021.04.10
-
次の記事
[毎週更新] 今週の為替相場見通し[4月26日(月)〜4月30日(金)] 2021.04.24