[毎週更新] 今週の為替相場見通し[5月17日(月)〜5月21日(金)]
- 2021.05.16
- [週報]EA稼働時間
![[毎週更新] 今週の為替相場見通し[5月17日(月)〜5月21日(金)]](https://i1.wp.com/ksk303.com/wp-content/uploads/2021/05/pexels-photo-5088180.jpeg?resize=890%2C500&ssl=1)
どうもKSKです!
週間の為替相場見通しいきましょう!
毎週更新しているので、定期的に見てね^^
※手元にチャートを用意すると、わかりやすいよ!
※先週の週報はこちらから
先週の予想答えあわせ&週展望
日経平均は大きく下げています。
Twitterでは2015年の時のチャートと酷似しているとのツイートがありました。
🦔完全に一致……歴史は繰り返す
日経平均2015年 vs 2021年現在 https://t.co/vQpOPRoTzI pic.twitter.com/YyxMTObzUi— ふみ (@fumicco) May 13, 2021
まぁ、そんなの見なくても
・雲下抜け
・上昇フラッグ下抜け
・保ち合い、サポート下抜け
以上からもう上値を目指すのは厳しいのは明らかです。
ダウは大きめの下落が入りましたが、持ち直しています。
ただRSIの形状から、押し目ではなくレンジ入りの色が濃そうですね。
コロナのワクチンが徐々に普及していく中、コロナ中の金融政策のツケの回収が来そうです。
ドル円
ドル円は先週、
「何も考えずに売り先行」
「4時間がもう少しで売りパーフェクトオーダーを完成しそうなので、そこでとりあえず売ってみたい」
「下降トレンドに入るなら、長期目標は104.5円」
としました。
↓日足↓
途中までは良かったものの、急転、上昇しました。
↓1時間足↓
さて、今週は難しいところ。
109.8のラインは硬いように見え、4時間で起きているRSIダイバーも気になります。
一旦様子見から入り、109.8ブレイクを待つイメージでしょうか。
このまま安値を切り上げるのならアセンディングに突入で、一気に上目線。
下値をどこに作るのかに注目ですね。
108.3を割るとレンジ入り、様子見がベターです。
ユーロドル
ユロドルは先週、
「一旦の調整が入るのは視野に」
「1.208、1.212があれば買ってみたい」
「下は1.204まで」
としました。
↓日足↓
予想通りの調整でした。
1.205まで押しましたが、まぁ1.208までのシナリオで良さそうです。
↓1時間足↓
さて、日足のRSIがやや気になりますが、今週も買い先行でしょうか。
1.23あたりが上昇メドなので、若干長期的に持つことも視野に入れていきたいですね。
ポンドドル
ポンドドルは先週、
「狙うなら押し目買い」
としました。
↓日足↓
いいですねぇ。見事に取れました。
↓1時間足↓
さて、今週も元気に買い先行ですかね。
日足レベルでの上昇トレンドは1.435ドルが目標と、大きなトレンドになりそうな予感。
長期目線のポジションも仕込んでみたいですね。
GOLD
ゴールドは先週、
「方向は完全に上」
「素直に押し目買い」
「1800ドルまでの押しはありそうなので、入るならそこから」
としました。
↓日足↓
みなさん大儲けできたんじゃないでしょうか^^
↓1時間足↓
さて、今週は何気に難しいところ。
短期的なトレンドの上昇メドが1850付近で、現在そこ付近。
ダブルトップを作って調整することも十分考えられます。
入るなら買いからがいいと思いますが、無理せずに様子見でもいい相場ですね。
BTC
ビットコインは先週、
「6万ドルを再度超えるかどうかが焦点」
「パッと見三尊の様相ですが、それは肩ラインで反発がないとわからない」
「「新規での買いはいけますか?」と言われると、あまりオススメはできない」
としました。
↓日足↓
やっぱり買えないよなぁ。
三尊成立ですね。ただ木曜の十字は気になるところ。
↓1時間足↓
さて今週は、売り場探しでしょうか。
日足のEMAの形から、まだ下は目指せないと思います。
もう1発上げて、三尊の肩を確認して下落。というシナリオかな?
基本は様子見、高いところで売っていけばいいんじゃないでしょうか。
週報の勝率
これまでの週報の、勝率の累計です。
条件
買い、売り、様子見の明確な表記に対しての結果。
買い予想で上がっていれば勝ち。
様子見の時はノーカウント。
「様子見だけど買い目線」は、レンジだったらノーカウント、上昇なら勝ち、下落だったら負けでカウント。
途中で銘柄が入れ替わったりしてるから、あくまで全体の勝率。
勝ち→141回
負け→70回
様子見→68回
勝率→約66%
EA稼働時間
※KSKはこうやって回すよというものです。
安全や利益の保証はできません。
※KSKのEAだけでなく、すべてのEAに通ずるものです。
5月17日(月)
終日稼働
5月18日(火)
EU GDP。14時停止。
5月19日(水)
FOMC。18時停止。
5月20日(木)
終日稼働。
5月21日(金)
金曜&指標多数。終日停止。
オメガプロ
100ドルから参加できる、月利7~8%、複利で運用して、16ヶ月以内に3倍を目指すという内容のサービスです。
ヘッジファンドですね。つまりは。
トラノコとかと同じです。ぶっちゃけ。
気になる方は、[2021年版]OMEGAPRO(オメガプロ)徹底解説を見てみてね^^
記事を読んでもよくわからんという人、信用できんの?という方には直接説明に伺うので、遠慮なくアポ取ってください^^
最近はほぼ毎日zoomにて説明しております。
無料オープンチャット
この週報は毎週末に、「その週の為替相場見通し」を更新していますが、
毎日「その日の為替見通し」を配信する無料オープンチャットを作りました。
デイトレベースで誰かの相場観を参考にしたい方はぜひ。無料です。
ゴルフ
月曜日と日曜日(今日)の2回行ってきました。
月曜日は100ちょうど、パットは36と、完璧なパットでした。
今日は103。風強すぎですね。
昔の感覚が戻ってきているのをひしひしと感じています。
しかしあれだねぇ。クラブの限界を感じるよねぇ。新しいの欲しいなぁ。
SIM2カッコいいよね。うん。
オメガプロ②
さっきのは毎週恒例のコピペね。
最近、続々と3倍償還が始まってきて、感謝の言葉をたくさんいただきます。
KSKはこういう案件はめちゃくちゃ精査して、厳しいフィルターにかけて「大丈夫そうかな?」と思ったものしか紹介しません。
最近はオメガプロ社の登記簿謄本やFCA登録簿を公開したり、経営者に会いたい人は予約すれば誰でも会える(←これめちゃくちゃ大事。PGAの経営者はただの俳優だったでしょ?)ようになったりと、透明性と信頼性が抜群に上がってきました。
もうマジで、あとはトレーダー達、頑張って。笑
まだ参加していない人、ほんと、月1万円の積み立てを1年でいいから、やってみたらイイことあるかもよ?
「誰でもお金持ちになれるワケなくね?」って僕も常日頃思ってるんですが、もう時代が違うんですよね。
金の時代は終わったので、みんながお金持ちになっても、また違う世界が待ってるだけなんじゃないかなと思ってますw
まとめ
暑くなってきましたねー。
KSKが愛する夏がやってきます。ワクワクしますね。
今年の夏はどんな夏になるかな( ´Д`)y━・~~
-
前の記事
[毎週更新] 今週の為替相場見通し[5月10日(月)〜5月14日(金)] 2021.05.08
-
次の記事
[SEKIRO]1泊2日、弾丸日光旅行[KSK’s旅絵巻] 2021.05.21