[毎週更新] 今週の為替相場見通し[8月30日(月)〜9月3日(金)]
- 2021.08.28
- [週報]EA稼働時間
![[毎週更新] 今週の為替相場見通し[8月30日(月)〜9月3日(金)]](https://i0.wp.com/ksk303.com/wp-content/uploads/2021/07/46ea34d019e219bb9777cb0f25b88f7c_w.jpeg?resize=730%2C410&ssl=1)
どうもKSKです!
週間の為替相場見通しいきましょう!
毎週更新しているので、定期的に見てね^^
※手元にチャートを用意すると、わかりやすいよ!
※先週の週報はこちらからどうぞ!
先週の予想答えあわせ&週展望
日経平均は下降チャネル下限で踏ん張ったものの、相変わらず上値は重そうな展開です。
「オリンピックが終わり次の注目は菅政権。9月に動きがありそうだとの報道が目立ちますし、9月はアノマリー的にも機関が戻ってくるので、ファンダメンタル的な要素も十分。備えた方がいいでしょう。」
と言い続けていますが、まもなく9月。
どう動くのかしっかりとシナリオとオペレーションを考えながら立ち回りましょう。
NYダウは堅調。転換線が基準線を下回っているので、ここは注目ですね。
ドル円
ドル円は先週、
「109.1〜110.7のレンジとして、ブレイク待ち」
「抜けた方についていく」
としました。
↓日足↓
抜けませんでしたね。
↓4時間足↓
今週も引き続き、109.1〜110.7のレンジとして、ブレイク待ちですね。
ユーロドル
ユロドルは先週、
「引き続き押し目買い目線で臨みたい」
「1.17ドルでサポレジ転換する可能性があるので、安値を切り上げるのを確認してからがベター」
としました。
↓日足↓
簡単でしたね。
↓4時間足↓
さて、今週も引き続き押し目買いで臨みたいところです。
1.18はキリ番の上強いラインなので、突っ込んで買うのではなく安いところで拾うイメージで。
ポンドドル
ポンドルは先週、
「前回安値1.356を割るか否かに注目」
「目先反発上昇でも高値を更新しなければディセンディングトライアングルなので、戻り売りで臨みたい」
「1.38程度までの戻りがあればいいですが、置いていかれる場合も考えてまずは打診売り、高いところで増し玉というオペレーションを行いたい」
としました。
↓日足↓
やはり1.356は反発しましたね。
↓4時間足↓
今週は1.38への戻りを見たいところ。
黄色の下降チャネル上限で売りたいということですね。
それまでは細かくロングで取れますが、それは毎日の相場配信でお伝えします。
毎日の相場配信はこちら
オープンチャット「KSKのFXを頑張る会」
https://line.me/ti/g2/cDseNEiFfoiZGVW3cG60MQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
GOLD
ゴールドは先週、
「目先はとりあえず落ちそうな形」
「白の上昇チャネルに回帰し、その後のリテストがまだなのでまずはその動きを待ちたい」
「1760ドル程度までの押し目があれば拾っていきたい」
↓日足↓
予想外に押しが浅かったものの、シナリオ自体はピタッとハマりましたね。
↓4時間足↓
今週も引き続き買い目線でいいと思いますが、ピンクの下降チャネル上限へのリテストを見極めてからですね。
また、1835ドルのラインは固いので突っ込んで買うのはNG。
白の上昇チャネル下限へのレジサポ転換もまだ見れていないので、ある程度押すことは考えた方がいいでしょう。
今あるロングはそのまま、安いところで拾っていくイメージ。
大相場に発展することを期待しながら、長く持つことを意識していきましょう。
BTC
ビットコインは先週、
「素直に買っていくのがセオリー」
「現在価格付近はやはりラインがあり、拾うなら安いところで」
としました。
↓日足↓
短期上昇チャネルを割りました。
41700ドルがラインなので、ここでの反発を確認できたら買っていきたいところです。
いずれにせよ安値をつけて反転上昇が再開すればそこが第3波なので、しっかり捉えたいですね。
週報の勝率
これまでの週報の、勝率の累計です。
条件
買い、売り、様子見の明確な表記に対しての結果。
買い予想で上がっていれば勝ち。
様子見の時はノーカウント。
「様子見だけど買い目線」は、レンジだったらノーカウント、上昇なら勝ち、下落だったら負けでカウント。
途中で銘柄が入れ替わったりしてるから、あくまで全体の勝率。
※FXにおいては勝率は重要じゃありません。アンチを黙らせる為の集計です。真剣にFXを極めたい方は勝率は気にしないように。詳細はこちら
勝ち→176回
負け→80回
様子見→96回
勝率→約68%
EA稼働時間
※KSKはこうやって回すよというものです。
安全や利益の保証はできません。
※KSKのEAだけでなく、すべてのEAに通ずるものです。
8月30日(月)
イギリス休場。
ポンド系は12時停止。
8月31日(火)
終日停止。
9月1日(水)
米ADP。16時停止。
9月2日(木)
終日稼働。
9月3日(金)
雇用統計&金曜。終日停止。
OMEGAPRO
FXで一向に稼げない方、朗報です。
あなたがいつも負けているチャートの向こう側の相手、ファンドに小口投資できる案件です。
16ヶ月以内に3倍を目指す運用をしてくれます。
3倍になるor16ヶ月経つかで償還されます。
気になる方は、[2021年版]OMEGAPRO(オメガプロ)徹底解説をどうぞ。
セミナーもやってるので、ぜひ^^
9月のアノマリー
9月は東京勢は中間決算の影響でポジションを作りづらくなり、欧米勢は夏のバカンスを終えて英気を養い、盛んな仕掛けを行ってきます。
アメリカのレイバーデイ(今年は9月6日)を皮切りにマーケットに投資家が集まってきて、大きなトレンドの形成が始まります。
だいたいこの時期に始まるトレンドは数ヶ月におよぶ大相場になることが多いので、しっかりと初動を掴みたいところ。
現状の相場から察するに、ユーロドルの上昇トレンド、ゴールドの上昇トレンドが濃厚かなという印象です。
東京が静かになるので、ロンドン時間スタートの17時前後から突然動くことが多くなります。
KSKのスクール生には「東京時間の建玉は避ける」と言っていますが、より一層意識した方がいいでしょう。
まとめ
もう夏終わりか…。
今年は全然遊べなかったなぁ。。。
-
前の記事
[完全版]EAをMT4に設定する方法 2021.08.25
-
次の記事
[WikiFX]安全な海外FXブローカーって結局どこなの?[海外FX格付け] 2021.08.31