11月4日(月)〜11月8日(金)[週展望&EA稼働推奨時間]
- 2019.11.02
- 未分類
どうもKSKです! 11月に入り、寒い日が多くなってきましたね。 みなさん、お体に気をつけてくださいね^^ 今週から、週展望の通貨ペアをドル円、ユーロドル、ポンドドルにします。 ドル円、ポンドドルの要望が多く、ポンド円はポンドドルと似ているので、いいかなぁと。クロス円だし。 先週の振り返り&週展望 先週は雇用統計を含む、指標ラッシュでしたね! 裁量でうまく取れた方とコテ […]
30歳で隠居します^^
どうもKSKです! 11月に入り、寒い日が多くなってきましたね。 みなさん、お体に気をつけてくださいね^^ 今週から、週展望の通貨ペアをドル円、ユーロドル、ポンドドルにします。 ドル円、ポンドドルの要望が多く、ポンド円はポンドドルと似ているので、いいかなぁと。クロス円だし。 先週の振り返り&週展望 先週は雇用統計を含む、指標ラッシュでしたね! 裁量でうまく取れた方とコテ […]
アァァァイ!KSKです! だんだん暖かくなってきましたね! 2月最後の報告いくぞ!! 2/25(月) DELTA2は今週はショートですね。 そろそろDELTA2もクビ疑惑が浮上しておりますが、MK2なるものも発売されましたね。 どうなんでしょ。 Beatrice DELTA2 Mk.II さて、この日はFlashesドル円が出動し、+780円。 pips […]
どうもKSKです! 大好評だったりめちゃくちゃ叩かれたりしているSHONANですが、2019年1月22日頃に、修正が入りました。 それに伴い、注意点が増えたのでそれの説明です。 必ずこの記事を読んでから問い合わせてください。 「じゃあいくらまでまわせるんですか?」 「修正の内容はなんですか?」 とか、頭の悪い問い合わせはいい加減無視します。まじで。 「EAオフにしてもポ […]
どうもKSKです! 2018年も終わりですね! まぁ、挨拶記事です。 みなさん、今年はどんな年でしたか? 相場関連で言うと負けた人が多そうなイメージですね。 僕もEAチャレンジは散々でしたし…。 僕の投資成績で言うと、ポートフォリオ自体は拡大しました! が、資産的にはいまいちな感じです。 あらゆるキャッシュポイントから入ってくる収入のうち、半分を配当優待株 […]
ものっそい暇。 本当に。 ブログのネタも最近はいまいち思いつかないし。 久々にマジで何もやることがない1日を過ごしております。 というわけで、今日はKSKの1日についてという誰得?なことを書いていきたいと思います。 興味のあるあなたは変人なので自覚してくださいね。 KSKの仕事 生活スタイルってのは大方、仕事に左右されるものです。 それは、仕事は収入源なので、それを中心に1日を組み立 […]
昨日紹介したGrand-EdelWeissですが、給料日後に買いたいという意見が多かったらしく、本来10万円のところを4万円弱に値下げしました! Grand-EdelWeiss昨日の記事はこちらから。 定価は適宜値上げするみたいなので、欲しい方は早めに買っちゃいましょう。 Grand-EdelWeiss EURUSD 昨日書き忘れたけど、スプレッド重視した […]
学生諸君、Netflixで観れる、「13の理由」という海外ドラマを知っているか? 「13の理由」は、世界レベルで物議を醸している、高校の「闇」の部分の物語。 取り扱うテーマは ・いじめ ・同性愛 ・自殺 ・セックス ・薬物 ・レイプ などなど 今世界で蔓延している問題に真正面から向き合っています。 これ、特に学生に観て頂きたい。 ということ […]
2008年9月15日。 米老舗投資銀行リーマン・ブラザーズの破綻に端を発し、世界規模の金融危機が起きました。 日経平均株価は前営業日9月12日(金)終値12,214円に対し、16日(火)終値は11,609円。 (9月15日は敬老の日で東京は休場) 実に5%の下落です。 そう。意外と、小さな下落幅なわけです。 今年2月のVIXショックでは一時1000円を超える暴落をしまし […]
たまにはまったく相場に関係ないことも書きますね。 僕はお酒が大好きです。 で、家で飲んだり友人とわいわいしたり、EAのチームと打ち合わせという名の下で飲んだり、そりゃあもう酒浸りの人生です。 そんな僕ですが、実は週末に1人で居酒屋に行くという、なかなか理解されない趣味を持っています。 理解されたいんで今日は「1人居酒屋の良さ」について書きたい […]
みなさん「ドラゴン桜」という漫画をご存知ですか? 昔、底辺の偏差値の高校生が東大合格へ向けて革新的な勉強法で勉強するという内容で流行した漫画です。 こんな感じで、非常に痛烈なセリフがバンバン出てきます。 作者は「インベスターZ」という投資漫画で最近また有名になってきた三田紀房さん。 成功を目指す人や成功している人は考え方が「普通」とは異なっていますが、この漫画を読んで共感できる点が多 […]