OMEGAPROってなーに?[詳細編]
どうもKSKです!
今日は「OMEGAPROってなんなの?」っていう詳細な部分、
「どうやって参加するの?」っていう登録の方法を解説します。
もう一度概要記事を読んで、どういうサービスかを理解した上でご覧ください。
KSKはこの案件の回し者ではないので、ここ怪しくね?ってところもしっかり書いておきます。
100ドルという手頃な金額から参加できますが、投資は投資。
よく考えてご判断くださいね。
OMEGA PRO
このサービスは、OMEGA PRO(オメガプロ)というサービスです。
世間一般の成功者達がCTAという、運用専門チームに資産を投げて、永久に富を得続けるというのはこちらの記事に書いた通りです。
で、とある成功者(オメガプロの代表の1人で、元プロアメリカンフットボール選手)の、マイク・シムズさんという方ふとが思ったわけです。
「これ、一般人も参加できるようにしたらウケるんじゃね?」と。
それが始まりです。
マイクシムズさんの自分の会社のHPはこちら
http://mikesimsworldwide.com/about/
※残念ながら、マイクが元プロアメリカンフットボール選手だったというリソースは得られませんでした。が、地元では有名な起業家のようで、信頼も厚い方のようです。
共同創業者はこの3人です。
アンドレアスさんは、アンドレアス・ザッカスですね。誤字ですね。画像は。
ちなみにOMEGAPRO、登記はイギリスです。
イギリス人がいないのにイギリスが本拠地なのは、イギリスの証券会社(後述)を使っているからです。あとはオフショアだからとかそういう理由からだと思います。
普通に見れば非難轟々なんでしょうが、個人的には「あぁ、頭いいね」と思います。
もっと詳しい話
概要よりも詳しい部分、深い部分を書いていきます。
※Q&Aチックなので随時更新
本拠地はイギリスです。
これは日本の会社が元ではなく、運営も日本人ではありません。
↑ナイジェリアでのサミットの時の写真。真ん中のスーツ3人の左2人が共同経営者。右1人は誰かわかりませんが、ドバイオフィスやZOOMとかでよく見るので、幹部クラスの方だと思います。
2018年11月に創業、2019年1月にサービス提供開始。
現在はおよそ100ヶ国から、参加者が出ているようです。
(よく調べてみると、参加者が出ているのは20ヵ国程度です。)
それでも結構世界規模。
日本市場が小さすぎて運営の視野に入らなかっただけで、実は世界ではかなり大きな規模で展開しています。
普通こういう案件って、アジアを食い物にしてくるので、どんなに調べても5ヵ国程度しか展開していないものがほとんどです。PGAとかね。笑
オメガはよく調べると、欧州で先に展開しているので、珍しいタイプです。
こういう感じで、海外での色々なメディアにも載ってます。
2022年までに運用資金10億ドルを目指しているようです。
※2020年11月26日のジャパンカンファレンスでは、現時点での登録が21万人、口座数は50万程度とのことでした。全員が最低額の100ドル投資だと、現在の運用資金は5000万ドルの計算です。
送金はBTCです。
(クレジットカードでの入金も可能になりました。後述します。)
例えば100ドル分投資したいなという場合、「100ドル分のパッケージを購入する形」というのは以前の記事に書きました。
実は、これを購入する際の決済は、BTCです。ビットコインね。
仮想通貨が絡むとさらに怪しさが増しますが、ちゃんと理由がありまして、、
オメガプロ社の役割は、「一般人からお金を集めて、証券会社を通じてCTAに投資すること」です。
これ、イギリスでも出資法違反です。笑
ただ、イギリスの法律には、
「仮想通貨で集めた場合は、その限りではない」という文言が織り込まれているんです。
というわけで、違法にならないように仮想通貨で集め、わかりやすくする為にパッケージという形を取っているようです。
でもBTCの価格変動は関係ない
BTCをここまで実用的に使えている事例をKSKは知らないんですが、オメガプロにてパッケージを購入する場合、BTCの価格変動は関係ありません。
例えば、今この瞬間に「100ドル分買おう」と思ったとします。
すると100ドルのパッケージを買うわけですが、購入手続きを進めていくと、「0.00…BTCを送ってね」と出てきます。
その瞬間のレートで、100ドル分なんです。
そこから送るまでにBTCのレートが変動しても、送る数量は変わりません。
つまり、BTCを調達した瞬間は100ドルでも、送金時には95ドルのレートに変動している場合がありますが、関係ないということです。
そういう細かいところは気にしなくて大丈夫だよという意味で捉えてください。
レート変動で下がったり上がったりしているので、平均をとると結局100ドル分になっているということでしょう。
これ、つまりBTC自体が値上がりしたとしても関係ないので、そこに期待するのは辞めましょう。
その場合は、「Crypt」というBTCでの運用サービスが始まりましたのでそちらをおすすめします。
でもスプレッドに注意
KSKの場合、平均毎月3回に分けて、100ドルずつ積み立てています。
この時、「よし、100ドル追加するか」と言って100ドル分ちょうどのBTCを調達すると、騙されます。
そう、スプレッドの存在です。
これはオメガプロはもはや関係ない話なので、割り切るしかないんですが、二度手間は面倒なので、注意が必要です。
bitFlyerの場合、100ドルのパッケージ購入に、スプレッドを含めて12000円くらいします。
クレジットカード入金にも対応しました
オメガプロが銀行を買収する話(後述)の繋がりで、VISA,MasterCardでの入金も可能になりました。
これで、
・ビットウォレットを開設する手間
・BTCを調達する手間
・スプレッドの問題
が解消され、今までに比べて遥かに楽に、手軽にパッケージ購入ができるようになりました。
オメガプロさん、これナイス(・∀・)
※ただし、「海外の」「金融商品の特性を持つ」ということで、カード会社側の設定によっては使えない事例が多々ある模様です。銀行系デビットカードは確実にいけるそうです。
それでもかなり便利になったことには変わりはありません。
実はネットワークビジネスの側面がある。
後から言われてもしょうがないので、先に言っておきます。
OMEGAPROは紹介による報酬制度があります。
ネットワークビジネスってやつですね。
紹介を出すといくらかのバックがもらえます。
報酬形態は、
紹介者の入金があると、その7%。
バイナリー方式(右と左)の、少ない方の入金総額の10%。
という感じ。
ちなみにそのうちの30%は、自動でトレードに回され、16ヶ月運用されます。
詳しくは登録連絡後に説明書を送るので、ご確認ください。
ただ、先に言っておきます。
オメガプロ、100ドルからの入金で、ほぼ全員が100ドルの入金なので、かなりの実力がないと、紹介では全然稼げないよ^^
つまり、
「紹介で稼ぐ」巷の案件と違って、「紹介しなくても稼げちゃう」ということです。
ポンジスキームなんじゃないの?
ポンジスキームというのは、新規の入金から、既存の顧客へ配当を支払う「自転車創業」スタイルのこと。金が回らなくなったら飛ぶという、MLMを悪名高くしたスキームです。
このオメガプロも、「ポンジじゃないんですか?」という質問を何回か受けました。
ぶっちゃけ答えます。知りません。笑
だって僕、オメガの内部の人じゃないもん。笑笑
ただ、9割方違うだろうという根拠はいくつかあります。
利率が低い
よく、「月利30%配当出します!永久に!」という感じの謳い文句のMLMを見かけますが、オメガに関しては「月利は10%にも達しません!しかも16ヶ月後に運用終了、それまでに3倍になった時点で強制解約します。」というスタイル。
さらに
「途中で利益を引き出すなら手数料5%もらいます。しかも3倍にはなりません。」
と、なんとも魅力に欠けるを言っています。
元本ロックではないが、なるべく引き出させないようにしている
先ほどの利益引き出しの部分もそうですし、なんなら、
「元本を引き出す場合は手数料30%もらうよ。しかも水曜日締めの日曜処理ね」
というスタイル。
見ようによってはポンジでよくある、「なるべくお金を引き出させないようにしている」雰囲気があります。
ただ、KSK的にはこれはむしろが信用できます。なぜか。
それは運営側の現実的な理由で、
「運営元が集めて、適切なロットでのオペレーションを行う時に、その元本がブレるのは超迷惑。」
ということです。
たとえば、
「自分が10万円を口座に入れてポジション建てている時、もしくはEAを回している時、突如5万円抜かれたらどうしますか?」
そういうことです。
いつでも引き出せる、手数料もかからない。これこそが安全な案件だろう。
そういう人は、なぜそういうことを運営側が許しているかを知らないだけだと思います。
たいていそういう場合、オペレーションに影響が出てきて、本来のパフォーマンスは出せないでしょう。
そんなことは百も承知。じゃあなぜ、即時出金等を可能にするか。理由は1つ。
「別に長く続ける気がないから」
逆に、途中出金や利益部分の出金にある程度の制限をかける理由は何か。
「本来のオペレーションに出る影響を最小限に留め、長く続けたいから」
違うでしょうか。
アンチの方々からはここが悪徳で詐欺なんじゃないかと言われておりますが、冷静に考えると非常に現実的だと思います。
ポンジスキームを採用するなら、もっと魅力のある言葉を並べて一気に大金を集めて消え去るのではないでしょうか。そっちの方が稼げるもん。
ちなみに、過去飛んでいったポンジ案件、ポンジではないけど、限界が来て倒れた案件は、ほとんどが即時出金可、高配当、ネットワーク報酬も高く、途中解約の手数料はかなり安かったです。もしくは、一切引き出せなくなるか。です。
ちなみにオメガプロ、サービススタートから2年が経ち、国内の初期の参加者の3倍償還が始まっています。今のところ特に問題は聞きません。スタート1年くらいで叩きまくったアンチの方々、どんまい^^
銀行買収
イギリスのとある銀行を買収し、OMP Moneyという銀行名でFCA(イギリスの、日本で言う金融庁)の認可を受けています。
https://register.fca.org.uk/s/firm?id=0014G00002WwfY8QAJ
ちなみにOMP Moneyはオメガプロの銀行サービスの名称で、オメガプロ自体がCFAを取得したわけではありません。
オメガプロ自体はセントヴィンセント島に住所が置かれており、CFA監督地域ではありません。
なぜそこに置いたのかは不明ですが、スタートアップ企業ってとりあえずのレンタルオフィスで住所をクリアして、全然違うとこで作業するのが普通なので、そういうことかなとは思います。
(僕の会社も本拠地と実際の活動地域は全然違いますし、そういう形態の法人は世界的に非常に多いと思いますよ。笑)
あと、セントヴィンセント&グレナディーンという国自体、オフショアですし。
日本では馴染みが薄いですが、海外では自国よりも近隣諸国で最もやりやすい地域で登記するのは普通のことなので、そういうことでしょう。
話がそれました。
銀行業では、手数料や利子収入も発生することになります。
実業収入ができる(しかも銀行)ということで、これは信頼に値するんじゃないかなと。
銀行だけ認可取っても意味ないじゃんと思われがちですが、資本はオメガプロなので、オメガプロもそれなりに真っ当な商売をしなければいけないのは事実です。
ヘッジファンドとしての登録を控えているらしい
ヘッジファンドっていうのは、CTAの一種です。
運用報酬が高い代わりに、一般人では絶対にできない手法を駆使して、驚異的な利率を叩きます。
株式を多く取得して取締役に入っちゃうとかですね。
オメガプロっていうのは、正確にはヘッジファンドではなく、CTAに間接的に投資するベビーファンドのような立ち位置にいます。
なのにヘッジファンドとしての登録をするというのは、それだけの覚悟があるということだし、信頼に値するということになるのではないでしょうか。
また、こちらもFCAの認可はもちろん受けるでしょうから、そこにも信頼の担保ができますね。
CTAもFCA認可済み
OMEGA PROが使っている証券会社は、INFINOXというブローカーです。
マイクシムズさんが現役時代に稼いだ年俸の運用をお願いしていたCTAが所属している会社で、こちらもしっかりとFCAの認可を受けています。
https://register.fca.org.uk/s/firm?id=001b000000NMMUZAA5
ソースは不明ですが、INFINOXのCEOが「私の会社はOMEGA PROのお金を預かっています」と公言しているらしいです。
FCAの認可取得
先ほどちらっと書きましたが、これが1番大きいでしょう。
FCAは日本でいう、金融庁です。
イギリスの金融当局ですね。
自分たちに関するあらゆる情報を提出する為、詐欺でなくとも、万が一倒れて訴訟にでもなれば地獄を見ます。
以上のことから、少なくともポンジスキーム等のヤバイスキームではないだろうと思っております。
が、どんなに調べ上げても真相はわからないんで、結局は個人の考え方によるのではないでしょうか。
投資なんてそんなもんでしょう。
少なくとも、KSKが精査した限りでは、大丈夫じゃないかなと思います。
16万円を惜しんで億のチャンスを逃すのは、あまりにも愚か
煽りに聞こえるので以前の記事には書きませんでしたが、KSKはこう思います。
あのジム・ロジャーズでさえも、「安全な投資ばかりじゃ金持ちにはなれないよ。」と言っています。
このオメガプロ、僕ですらいまいち信用していない点はありますが、そんなのこの世界全部同じで。
100%信用できるのは自分だけでしょう。
年金やかんぽ生命等を見ていればわかります。
がん保険だって、保険屋さん次第では詐欺じみた勧誘してきますからね。
「3人に1人ががんになる時代です。」
「その3人っていうのはどの世代で算出しているんですか?」
「65歳以上の方を対象に、統計を取りました。」
「KSK、25歳ですけど。20歳以上の人を対象にすると何人に1人なんですか?」
「…」
みたいな。笑
それはさておき。
以前の記事に、毎月1万円積み立てを1クール(16ヶ月)繰り返し、2クール目からは3倍になって返ってきたものを再度投資する。
そうすると、元本は16万円のまま、8年後に億を掴めると書きました。
仮にこのオメガプロが、
本当にうまくいくのならば。
この先10年続くとするならば。
16万円を惜しんで8年後の億をみすみす逃すのは、あまりにも愚かな話だと思います。
というか、損失が限定されている以上、頭ごなしに否定するのは違うと思います。
損失が限定されている取引っていうのは、この世に溢れていますよね。
株などのわかりやすい現物取引のものはもちろん、コンビニの買い物だってそうです。
1000円で買ったものを失くしたら、1000円の損失になりますが、それ以上の損失は出ません。
オメガプロだって同じだと思います。
なんなら追証がある分国内FXや信用株の方が(ry
ぶっちゃけ16万円もいらない
これね、最近(2020/5/4現在)気づいたんだけど、計16万円で億を目指そうとなった時、ぶっちゃけ16万円もいらないです。
例えば僕の場合、最初に500ドル買った分の利益が200ドルになったので、その200ドルでさらにパッケージを買ったんです。
700ドル分持ってるのに、元本は500ドルのままなんです。
こうやってやっていくと、たぶん16万円持つまでに必要なのは、ぶっちゃけ10万円くらいなんじゃね?と思います。
というわけで計算してみました。
(複雑だったので正確な自信なし。KSKは文系パリピです)
月利7%として、利益の累計が100ドルを超えたら、引き出して再投資します。
その際の手数料(5%)は考慮せず、1ドル/100円とした日本円での表記です。
1ヶ月目、初月に5万円投入し、翌月に1万円追加します。(僕がやったこと)
すると、4ヶ月目には利益が1万円を突破するので、それを引き出して、1万円のパッケージを再購入(再投資)します。
そんなこんなでやっていくと、なんと11ヶ月目で16万円の積立が完了しました。
しかも、元本は6万円のままです。
これは、、、素晴らしい、、、!!
ただし、途中で引き出している分1クール目の3倍償還はないので、億に達するのに要する時間は増えます。
2021/01/15追記
発起人であり、このプロジェクトの経営陣で唯一信頼できる情報が出ているマイクシムズさん、最近見かけなかったんですよね。
LINEの案内やtwitterとか動画とかでも。
たまたまさっきInstagramを見ていたら、ちゃんと載ってました。
左から2番目の人は誰か知りませんが、マイク…ちゃんと参加してるんだよね…良かった…。
登録の仕方
さて、ここからは
「やってみたい!」
「とりあえず1万円だけ投げてみようかな!」
「騙されたと思って試しにやってみるか!」
と前向きに考えてくれた方向けです。
「うさんくさいからやらない」という方は即座に画面を閉じてください。
余談ですが、「うさんくさい」「怪しい」というのは、「自分の理解できる範疇を超えているから」というお話を聞きました。本当その通りだと思います。
すべてを理解した上で、「大丈夫?」って疑問を持つのと、理解をしないで「怪しい」って馬鹿みたいに騒ぐのは、似てるようでまったく違います。
さて本題。
まずは下記のリンクをクリックし、開いてください。
(別のタブで開きます)
こんな画面が出ます↓
(HPリニューアルしているので、もしかしたら画面変わってるかも。でも、入力する内容は同じはずです。)
「ksk」「Right」と書いてあるところはそのままで、その下の項目を入力してください。
(たまに「ksk01」とか「left」になることがあります。これは特に問題ないので、そのまま進んでください)
①氏名
②国
③携帯番号
④ユーザーネーム
⑤秘密の質問
⑥秘密の質問の答え(メモ推奨)
⑦メールアドレス
⑧パスワード
入力が終わったらその下の
「I agree with~」のチェックボックスにチェックを入れて、右に出てくる「SUBMIT」をクリックです。
すると、メールが送られてきます。
そこに、「トランザクションパスワード」というのが記載されているので、確認して保管してください。
これで登録は完了です。
KSKにご連絡ください。
サポートLINEグループに招待し、そこで一通りの説明書を渡します。
*ここまで、お金は1円も発生しません。なので、登録だけしてグループLINEに入り、既に参加されている方にいろいろと聞いてみるのもアリです。KSKに萎縮する人はいないので、絶対詐欺だと思うわ。みたいな意見も聞けるかもです。笑
知り合いに紹介したいんだけど
「コロナで仕事が暇だから、副業としてもやってみようかな?」
「意外と良さそうだから、家族や友人にも勧めてみようかな!」
という方は、たぶん説明が難しいと思うので、この記事を見せて構いません。
その上で質問があれば、それもKSKに聞いてください。
その方が気になったのは、みんな気にしていることなので、追記します。
なんなら説明に伺いますから。呼んでください。
で、その上でやりたいという場合は、上記のKSKの紹介リンクではなく、ご自身の紹介リンクから登録させてください。
その方の参加は、紛れもないあなたの紹介の成果です。
まとめ
コロナで仕事が減った方、もしくは職場、会社が影響を受けた方。
これからは絶対に複数の収入源を作った方がいいとやっと実感したのではないでしょうか。
その選択肢として、[OMEGAPRO]、どうでしょう( ´Д`)y━・~~
.